MUSIC TRIBE 2015
きのうは、MUSIC TRIBE 2015に行ってきました。
Lugz&Jera(以下、LJ)さんがイベント創始者であり
企画、運営、プロデュースを続けてきた
岡山県内では室内最大音楽フェスです。
今年が5周年になります。
しかも今年は音楽フェスを3日連続開催でした。
私は「本祭」と呼ばれるイベントに参加。
今年は例年と比べて
ヒップホップが約半分以上を占める内容でした。
ステージの設営も良く、
ファッションショーでよく見るような
20mくらいの延長ステージもGood!!
音響も大音量に耐えうるような
スピーカーとPAを完備して
さながら、ディスコか
Clubを思わせるような
重低音を響かせて
音を身体で体感するには
充分すぎるくらいでした。
お客さんの層も
どちらかと言うと
私たちは稀少な高齢の域に入る感じで
しかも同年代の人は
かなり少なかったのが第一印象。
ヒップホップは軽いものから
重いものまで様々ですが、
余り音楽を聴かない人には、ほぼ無理で、
J-POPしか聴かない人でも、
最初は、とっつきにくいかもわかりません。
私でも、正直なところ
聴けるヒップホップと
聴けないヒップホップとに
はっきり分かれてしまいますね。
その関係もあってか、
若い年代のお客さんが
とても多かったようです。
その中にあって
AK-69さんはさすがでした。
超、度級のヒップホップですが
貫録とオーラは半端でなく
すごいものがありました。
一見、コワモテですが
言葉がきれいで力強いので
歌にも迫力満点!
これまでも常に
LJさんは「MUSIC TRIBE」と共に
有言実行を繰り返しながら
年々、発展して行っているので
今後の活躍が益々楽しみです。
そうそう、
JAY'EDさんとLJさんとのコラボした新曲も
来月にはリリースなのでこちらもチェックです。
MVも初披露で唄って下さいました。
LJさんのグッズも山のように買いましたし~
レジ担当のツタヤ十日市店の岡さんが
私の事を気が付いてくださり
「丹下さんが一番の高額ですよ」
って言って下さいました。
本当は上には上の方が
いらっしゃったようですが(笑)
最後に今回のMTに
都合で来れなかった方には
お会いできずとても残念に思っています。
次回開催の時には
必ずお会いできますように・・・。
この日、ご挨拶できなかった方には
失礼いたしました。
また、声を掛けて下さった
シンガーYuiさん、清水勇輝さん、
ありがとうございました。
そして、代表のLJさんや
スタッフの皆さん、
長期間、おつかれさまでした。
写禁だったので、
せめて終了後の会場内記念写真の様子をパシャリ!
(Opening Act)
・DJ charmie
・RYO-HEY / Give me your smile、始まりのSIGNAL
・AYA / Miss You、・・・
・DAIKI / Don't Stop yeah!!、Pandemic SHOCK、・・・
・岡山うらじゃ連 楽鬼
☆主な曲
1)CIMBA / BASARA、Replay - Next Lifetime、MEMORY ISLAND 佐藤広大×CIMBA、LAST FIRST KISS
2)WHITE JAM / 夏なんて、ウソツキ、・・・
3)LEO/YEAH YEAH、愛しくて、君と一緒に。、あなたへ
4)JAY'ED / FREEDOM、Come Closer、最後の優しさ(ピアノver.)、・・・
5)Lugz&Jera / Drive it、逢いたくて~Stay with me~、Happy Song、Be with You(L&J×JAY'ED)、MUSIC TRIBE
6)DJ KAORI / ・・・
7)Da-iCE / ハッシュハッシュ、エビバディ、TOKI /・・・
8)Hilcrhyme/言えない 言えない、春夏秋冬
9)KGDR/・・・
10)MIHIRO~マイロ~ / 愛の言葉 ~True Story~、君色日和、Baby I love U、TAIYO/・・・
11)AK-69 /Last Man(AK-69×CIMBA)、(AK-69×MIHIRO~マイロ~)、START IT AGAIN
12)SUGAR SHACK FAMILY(FOH、JAY'ED、Lugz&Jera、CIMBA、LEO)/ SUGAR SHACK
a:2252 t:1 y:2