DA PUMPの「U.S.A.」が熱い
いま、DA PUMPが熱いですね!!
約3年半ぶりのシングル「U.S.A.」が
とっても熱いってことです!
これの”元ウタ”なるものがあって
いわば、カバー曲になるってことらしいです!?
その”元ウタ”は
Joe Yellow(ジョー・イエロー)の「USA」と言う曲。
タイトルもズバリ!そのまんまw
でも厳密に言うと
ほら~
タイトル表示に
「U.S.A.」と「USA」と違いがありますね。
曲を聴いてもどっちがどっちとも言えず
つまりはどちらも重低音のビートを効かして
超UPテンポな曲になっています。
個人的には
やっぱりDA PUMPのほうが
持ち前のダンスで見せる(魅せる)「U.S.A.」になっていて
とても好感あり!!ってところでしょうか。。。
また、私のような1970年代後半から1980年代の
バブル期に流行ったディスコをタイムリーに体験した者にとっては
その当時を思い起こさせるようなダンスソングは
聴いていて、観ていてウキウキしてきますね!
また、昨年、登美丘高校のバブリーな格好で踊る
♪ダンシング・ヒーローをきっかけに
荻野目洋子さんが再び一躍脚光を浴びたのも
記憶に新しいところですが
曲調と言い、雰囲気と言い
その流れを上手く引き継いだ格好の
DA PUMPの「U.S.A.」じゃないでしょうか。。。
久々、DA PUMPにスポットライトが当たって
ファンならずとも嬉しい大ヒットの手応えも感じられますね!
そして、つい先ほど
スポニチ芸能 @sponichigeinou さんのTwitterのツイートにも
こんな熱いDA PUMPのことがありました!
とにかく、元気になれる「U.S.A.」、
生で聴いて観てみたいのもですね!
DA PUMPの新曲「U.S.A.」の発売記念イベントを取材しています。すごい盛り上がりです‼️いいねダンス、最高です‼️カーモンベイビー、アメリカ‼️#DAPUMP #USA #いいねdance #スポニチ芸能 pic.twitter.com/X5I3We9rQ9
— スポニチ芸能 (@sponichigeinou) 2018年6月6日
よかったら、ポチッとしてね♡
↓ ↓

にほんブログ村 Tweet
a:853 t:1 y:1