お寺で修正会という法要、新年の祈願を



1月3日、
きょうはお寺で修正会(しゅしょうえ)という法要を行いました。
うちは曹洞宗という宗派に属しており、
私もお寺の総代会計という役を
受け持っているのでお参りしました。

そもそも修正会とは
新しい年の始まりにあたり
最初に行われる法要のことで、
正月修法を略して
修正会と言うようになったそうです。
世界平和と各家族の吉祥と
ご先祖様の供養の3つをお祈りするわけです。

私もこの日は
゛小坊主゛として木魚を叩きながら
般若心経を先達(みんなの見本)としてお唱えしました。
日頃からほぼ毎日、自宅で
お経を唱えながらお務めをやっているので
全然問題はないのですが、
この日はずっと繰返し唱えるので、
いくらお経を覚えているといっても
繰返しは普段やらないし、
この日の場合は
私が般若心経を唱えている最中は、
そのすぐ真横で方丈さん(本職のお寺さん)は
違うお経を唱える法要なんです。
だから、方丈さんのお経に惑わされたりして
自分のお経がおろそかになったり、
途中でどこをいっているのか迷子になったりしました。

ま、そんな感じで私もしっかりと
新年のお務めを完了することが出来ました。

写真は焼香の時の様子です。

修正会











a:1897 t:1 y:0

コメント


認証コード6143

コメントは管理者の承認後に表示されます。